債務超過について

日々を綴る

債務超過とは?中小企業の経営者必見の解消方法と注意点

債務超過とは、負債が資産を上回る状態のことを指します。決算書上では負債が上回っていなくても、資産の中に不良資産があれば、それは資産から控除しなくてはいけません。

債務超過になると、以下のデメリットが発生します。

  • 銀行からの新規融資が難しくなる
  • 取引先からの信用が失われる
  • 上場廃止になる恐れがある

中小企業庁の調査によると、2022年度において、債務超過の中小企業は約35%にのぼります。債務超過は、中小企業の経営にとって、大きなリスクとなるため、注意が必要です。

債務超過の解消方法

債務超過の解消には、以下の方法があります。

  • 借入金を資本金に振り替える
  • 遊休資産を売却する
  • 毎期の経常利益がプラスになるよう経営体質を改善する

借入金を資本金に振り替えるには、増資や第三者割当増資などを行う必要があります。遊休資産を売却するには、不動産や設備などの資産を売却する必要があります。毎期の経常利益がプラスになるよう経営体質を改善するには、コスト削減や売上拡大などを行う必要があります。

債務超過になった場合の対処法

債務超過に陥ってしまった場合、まずは資金繰りに困らないようにすることが重要です。すでに借入がある先であれば、返済を猶予してもらう交渉を行いましょう。毎月の支払のある借入であれば、利息だけの支払いに当面猶予してもらうなどの措置により、現金はその分減らないことになります。また、短期で借入している先などは、利息だけ支払い、元金返済を延長してもらうなどにより、資金繰りに寄与するのではないでしょうか。

また、債務超過を解消するためには、経営体質の改善が必要です。そのためには、専門家の力を借りることも検討しましょう。経営コンサルタントや税理士などの専門家に相談することで、債務超過の解消に向けた具体的な対策を立てることができます。

債務超過にならないためにできること

債務超過にならないために、中小企業経営者は、以下のようなことに注意しましょう。

  • 資金繰りを常に把握しておく
  • 無理な借入をしない
  • 経営体質の改善に努める

資金繰りを常に把握しておくことで、資金不足に陥る前に対策をとることができます。また、無理な借入をしないことで、債務超過のリスクを減らすことができます。さらに、経営体質の改善に努めることで、将来的に債務超過に陥るリスクを軽減することができます。

債務超過は、中小企業の経営にとって大きなリスクとなります。しかし、早期に対策をとることで、解消することは可能です。中小企業経営者は、債務超過について正しく理解し、対策を講じておきましょう。

コメント